Contents
【実録】高齢うさぎがを骨折してしまった!それも前足!緊急の時はどうすればいいの⁈手術?自然治癒で治るの?うさぎの様子は?食欲は?飼い主さんの疑問が解決します!実際にやった緊急時の対処・うさぎの様子の経過・治す方法・安静のやり方・痛みを和らげる方法・治るまでやった看病のしかた・をわかりやすくご紹介します
うさぎの身体は強い?
うさぎの骨はとても軽く細いです。
うさぎは食物連鎖の下の方のクラスなので
捕食されてしまう動物です😢
ですから、すぐ逃げられるように
骨が軽くなっています。
うさぎさんの骨は、ワンちゃんやネコちゃんに比べると薄く軽いため、骨折しやすく、特に前肢の肘下の骨である橈骨や尺骨、後肢のすねの部分の骨である脛骨、腰椎や骨盤の骨折が頻繁に起こります。開放骨折(骨折した骨が傷口などから体外に通じている状態。複雑骨折とも呼ばれる)にもなりやすく、この場合、手術後の管理も難しいため、ワンちゃん、ネコちゃんよりも治癒に時間がかかることが多いようです。
痛い時のうさぎ
うさぎはイタチや鳥などに
食べられてしまうので😢
痛い時でも声を出して
鳴いたりしません。
もし鳴いたら
敵にすぐに居場所を見つけられて
襲われてしまうからです。
だから声を出さず
じっとガマンをします(賢すぎて泣ける😭)
高齢のうさぎは、特に骨が弱くなっています
原因は遊んでいる時
14歳のコタツうさと遊んでいたら
『パキッッッッッ!!!』
と、イヤ~なヘンな音がしました😨
うさぎは骨折すると
右腕をあげて走り回ります😣💦
コタツうさも初めての事にビックリして走ってしまったのでしょう…
飼い主アタマまっしろ…
救急動物病院にTELして診察
「脱臼かもしれないし、とにかく骨折か確認しないと!」と
いつも爪切りに行っている動物病院は
救急対応していなくTELも繋がらない…
仕方なく深夜診てもらえる病院を探し
TELして症状を伝えたら
「緊急性がありますので来てください」と言われ
キャリーにタオルを敷き詰めなるべく動かないようにして
車で1時間の所の動物病院に行きました
(あわてていたのかカーナビ使ったのに30分くらい迷ってしまった…)
診察・レントゲンを撮影して
「骨折です」
と診断されました…😢
手術をした方がいいと言われ
2週間入院することになると言われ
迷いに迷ってお願いしました。
昼頃に手術をするとの事。
そして手術&入院費用を提示されたのが
な…なんと40万円!!!😨
手術費用と2週間の入院で世話がかかるらしい…
あまりにも高額すぎだし
その獣医の動物に対する愛情がなく
対応に不信感を抱いていました
いつも爪切りしてくれている獣医に相談しようと思い
いったん家に連れて帰ることにしました
(ちなみに、診察&レントゲン&深夜料金10,000円プラスで約20,000円でした😢)
治療方法は手術or自然治癒
朝になり、いつもの動物病院にTELをして朝一番で診察。
うさぎにとって足を骨折するよりも
手や腕を骨折する方が大変なんだそう😣
治す方法は
- 手術
- 添え木で治療
- 自然治癒
この3つの方法があると言われました。
①手術
「ここでは手術できません。」と言われました。
うさぎの手術は
- 手術設備が必要
- 獣医の技術がいる
とてもむずかしいそうです。
その理由は
《手術が難しい理由》
うさぎは骨が細い
手は小さい骨がたくさんあり密集している
手術するなら腕のいい先生(新幹線で2時間の所)を
紹介すると言われました
そして手術と術後のリスクを説明されました
手術をする時に必要な麻酔は
高齢うさぎではかなりのリスクがあるそう…
《麻酔のリスク》
麻酔をしてそのまま目が醒めないかもしれない
目が醒めることができても内臓への負担があり体力低下するかも
②添え木をして自然治癒
骨折箇所に添え木を固定して骨をひっつけるやり方です
骨がまっすぐにひっつく
うさぎが添え木を腕にジャマな物がついていると思ってかじってしまい、骨が動いてくっつかない・ゆがんでくっついてしまう事があるそう💧
③自然治癒
自然と骨がくっつくまで待つ方法です(折れた骨は完全に元通りにはなりませんが)
骨折したところをなるべく動かさないようにします。
うさぎが自由に動ける
折れた骨が完全に元通りになりにくい。なるべく骨折箇所を使わないように、動ける範囲を狭くして動きを制限する安静療法(ケージレスト)します
自然治癒で骨が皮膚を突き抜けたりする事もあり、くっついたりしない時は手術をすることになる。そうした場合の手術は困難で、今よりも難しい手術になるそうです。
上記の3つの中から選択するのに大変悩みました。
コタツうさはかなりの高齢なので
【身体への負担】
- 手術の麻酔がこわい
- 手術中や術後の体力の低下もかなり心配で、回復するのに時間がかかる
- 新幹線で長時間の移動は心臓への負担が大きい
【精神的負担】
- 手術・添え木治療も精神的にかなりのストレスがかかる
- さらなる病気になる可能性大
以上の理由から③自然治癒を選択をしました。
この病院の診察料金はレントゲン込みで6,000円でした♡動物に愛情を注いでくれてる獣医さんは、診察代も良心的です✨
《自然治癒で治す方法》
とにかく動かさない
うさんぽ禁止
ペレットを子ウサギ用に変える
野菜くだものなど好きな食べ物を1日2回あげる
とにかく動かさない
骨折の箇所は右上腕。珍しいそうです。
骨の折れ方もめずらしく
「骨が皮膚を突き抜けないよう
1週間は腕を使わないよう
とにかく動かさないようにしてください」
と言われました
- ケージを半分のスペースに
医師いわく最適なのは
キャリーケースくらいのスペースが
理想なんだそうです
ペレットと水置きの場所が必要なので
試行錯誤した結果
半分サイズのダンボールを置いて
ペットシーツを張りつけて
ケージを半分のスペースにしました。
コタツうさも「せまい~」というカンジでしたが
骨をひっつかせるためなので仕方ありません…
- 吸水マット
動かないようにするのでトイレは行かれません
吸水がしっかりできて
すぐサラサラの肌ざわりになる吸水マット
うさぎ飼いの中で有名な山崎産業のSUSU
実際使ったら吸水力バツグンで本当に良かった!
別メーカーの吸水マットも使ってみたら
吸水後、ずっとベタベタですぐ交換しないといけないので
うさぎの身体にも
コストパフォーマンスもあまりよくなかったです。
体力が低下して病気にかかりやすいので
清潔にしなければならなく
頻繫にフンをとってマットも
日に1~2回交換していました。
他にも便利なグッズがありました。コチラで紹介しています。
- ケージを囲う
ケージのそばに行くと動こうとしてしまうので
外が見えないようにバスタオルなどで囲いました。
夏だったのでエアコンの風が入るよう
壁側は囲わないでおきました。
〘コタツうさの様子〙
コタツうさは痛いのであまり歩こうとはせずにじっとしていました
食欲は1~2日はあまりありませんでした。
3日後くらいから食欲が出て、ハーブなど新しい野菜もたくさん食べていました。
3週目くらいから野菜・果物の食べすぎでペレットを食べなくなり
フンが小さいのや、イビツな形になってしまいました。
野菜・果物をあげる回数を減らし、ペレットを食べるよう促しました
毛づくろいをする時、腕をあがる所まであげて
顔を洗ったり頑張っていました。
手が耳に届かずキレイにできなくて
気になってしかたない様子でした…
コタツうさは食糞するのでどうしても動いてしまいます。
右手が使えないため横になって寝たら起き上がることができず
起こしてあげていました
骨折する少し前から、倒れたら起き上がれることができず
人が起こしてあげないといけないため
24時間つきっきり
5日間くらいは睡眠2~3時間
2週間くらい睡眠4時間でした😞
うさんぽ禁止
腕を動かして床についてしまうと骨がくっつきにくく
歪んでくっついてしまうので
腕を床について遊ぶことは絶対禁止!
結局、約1ヶ月うさんぽをさせませんでした
シニア用ペレットを子ウサギ用ペレットへ
高齢なのでシニア用のペレットにしていました
瘦せていたので医師から
「子ウサギ用のペレットにしてください」
と言われました。
このような時は栄養価が高い
子ウサギ用のペレットがいいそうです。
野菜&くだものをたくさんたべさせる
野菜や果物を
1日1回→1日2回朝夜に
あげるようにしました。
幸い食欲は旺盛でなんでも食べてくれたので
小松菜・チンゲン菜・キャベツ・りんご・バナナを
あげていました。
コタツうさは牧草を食べないので
時々アルファルファのチモシーを野菜で巻いて
あげたりもしました。
少しでも早く骨がくっついてほしく
栄養のあるものを食べさせたかったです。
しかし、カリウムが多い野菜をあげすぎると
内臓の病気になってしまうので
あげる量の加減が難しかったです。
骨折中あげた野菜・果物・おかしの一覧↓
うさぎの様子
痛いのでじっとしていました。3日目くらいから食欲はありました
野菜と果物をたくさん食べていたので少し太った様子。少し運動をさせた方がいいと思い、リンゴの木をあげましたがお気に召さず遊びませんでした
ケージレストでさすがにコタツうさもストレスがたまって自らの毛をむしっていました。1日5分くらいならケージから出してもいいと許可をもらい、小さな遊ぶエリアをつくって外で遊ばせました
野菜・果物の食べすぎでペレットを食べなくなり、小さい形やイビツな形のフンになってしまった。ペレットを多く食べるように調整しました
新しい骨ができてきた!😂(骨のまわりにモヤっとしたものがレントゲンに映った)
右腕を使って耳掃除ができるくらい回復‼
うさんぽもしていいと言われたのでケージレストをやめました。うさんぽが嬉しかったようでようやく解放されたぁ!ってカンジでのびのびと遊んでいました🐇🙌
痛みを和らげる
体力消耗し免疫力・回復力が遅くなると思ったので
音楽療法をしていました。
細胞を修復して免疫力アップする音楽を
1日中流していました
この音楽を聴くと、とてもよく眠っていました。
よく眠れば、回復も早くなるのでやって良かったです。
香りも痛みがやわらぐので
ユーカリやラベンダーを部屋に置いていました。
部屋がいい香りがして
看護する人間もリラックスできました。
きっと、コタツうさもリラックスできていたと思います☺
骨折から1ヶ月
骨折して1ヶ月で新しい骨ができたのは驚愕でした!
ジャンプや耳の掃除はまだ難しそうですが。
筋肉は落ちたようですが
身体が弱ったり内臓の病気になる事もなかったです😌
骨が完全にくっつくのは1年かかりますが
しっかり床に手をついて走ったりしています!
コタツうさは痛くても一瞬一瞬を懸命に生きていました✨
コタツうさの生きようとする力が
新しい骨を作ったんだと思います‼
生きようとする力は想像以上にすごい‼
今回のアクシデントで
今の瞬間を精いっぱい生きることを
教えてもらいました☺
ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願い致します🙇
最悪な状態にならないように治るおまじないをしていました
2023年のキーワード『縁』
2023年は人との出会い・交流が活発になる1年。行動するほど良い出会いがあります!
★出会い・結婚したい人におすすめ【paters】
♡縁を呼ぶアイテム♡
♡徳を積むと幸運体質になれる
★寄付金を有効に使ってくれる寄付先★
こんばんは
我が家の子も13歳を目前としたネザーランドドワーフの男の子てす。
我が家では生後1ケ月で家族となり、それ以来ずっとリビングで放し飼いでした。
いつもソファの背もたれの上が
お気に入りでしたが3日前に右手がぶらんとした状態で同じようにお世話になっている獣医さんに診断してもらっから完全に折れて骨が離れている状態です。
ブログに高齢ウサギとありましたが何歳くらいの子でしょうか?
かけがえのない我が子なので是非とも参考にさせて頂きたく思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
コメントに気付かず、返信が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。
ヤマシタヒロタカ様のうさちゃんもご高齢で骨折されてしまったこと、お気持ちお察しします。
我が家のコタツうさは、今年の10月で16歳になります。
骨折した時は、2019年5月でその時は13歳でした。また、今年に入って3月に再度骨折してしまい、現在自然治癒している状態です。
何かご参考になられましたら幸いでございます。
お互い高齢うさぎのお世話で大変なことはあるとは思いますが、一緒に頑張りましょう。